リフォームをおこなう際に、一番気になるのが費用のことでしょう。
予算内でどこまでリフォームできるのか、何ができないのかと疑問ではないでしょうか。
今回は予算2000万円でどこまでリフォームできるのか、できること・できないことを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
予算2000万円でできるリフォームの内容とは
予算2000万円となると、間取り変更から内装、設備まで幅広くリフォームすることができます。
間仕切り壁を撤去して広い部屋を作ったり、間仕切りを新設して部屋を区切るリフォームができます。
また、床や壁などをすべて解体して躯体のみの状態にし、一から間取りをつくりなおすフルスケルトンリフォームもできることでしょう。
次に内装工事ですが、2000万円の場合、30~40坪くらいの一般的な広さの家だと、すべての部屋の工事ができることでしょう。
外装工事だと、戸建て住宅の場合、外壁の張り替えや屋根の吹き替え、窓や玄関ドアの交換もおこなえます。
さらに基礎工事の場合、旧耐震基準の賃貸物件だと、基礎に鉄筋が入っていない可能性があるので、基礎を補強する工事をおこなうこともあります。
上記のように、予算2000万円だと、リフォームの幅が広がることがメリットです。
▼この記事も読まれています
不動産購入における共有名義とは?メリット・デメリットを解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
予算2000万円ではできないリフォームの内容とは
予算2000万円ある場合、一般的な広さの住宅だとフルスケルトンリフォームなどを含めたさまざまな工事ができます。
注意点として、25坪以上の内外部のフルスケルトンリフォームは、2000万円を超えてきます。
また、二世帯住宅や賃貸併用住宅、床面積がに広い住宅になると、予算2000万円を超えてくることがあります。
また、リフォームをする場合使用する部材によっても費用が左右されるため、グレードの高い素材などを使うと予算オーバーしやすいです。
満足のいくリフォームを実現するためには、優先するところを明確にして、メリハリをつけることが重要になってきます。
▼この記事も読まれています
不動産を購入する際にチェックするべき「重要事項説明」とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
予算が2000万円になってくると、建て替えを検討する方もいると思いますが、リフォームならデザインや設備にもこだわれます。
とくに、マンションの場合は、耐震補強や、外装工事も必要がないのでグレードの良い素材を使って理想の住宅が作れます。
どのようなリフォームができるかは、会社によっても変わってくるためリフォーム会社に相談してみましょう。
予算内でリフォームができるように、事前に見積もりを取っておくことをおすすめします。
福岡市早良区とその周辺での不動産売却のことなら地域に根差した太陽不動産株式会社へ。
太陽不動産は福岡市博多駅筑紫口より徒歩1分、ファミリーマート博多筑紫口店が1階にある博多東ビルの2階202号室です。
福岡市や博多駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む