博多区へのお引越しをご検討中の方は、地域の医療体制や病院の利便性も気になるポイントではないでしょうか。
とくに、小さなお子様や高齢のご家族がいらっしゃるご家庭では、近くに信頼できる総合病院があるかどうかが重要な関心事です。
そこで今回は、福岡市博多区にある「原三信病院」について、概要と診療の特色をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
「原三信病院」の概要について
原三信病院は、1879年に12代原三信によって開業されて以来、140年以上にわたり地域医療に尽力してきた歴史ある総合病院です。
「病人のための病院」という基本理念のもと、患者第一の姿勢を貫き、常に質の高い医療と心のこもったサービスを提供しています。
時代の変化に合わせて、人工透析センターや尿管結石破砕装置の導入、骨髄移植や温熱療法など、先進医療を積極的に取り入れてきました。
現在ではロボット支援手術などの最新技術も導入し、泌尿器科や外科領域を中心に、高度で安全な治療体制を整えています。
診療時間は平日午前9時から午後5時までで、受付時間は朝8時から開始され、予約が必要な診療科もあるため事前確認が推奨されます。
全324床を備えた入院施設は、一般病棟と地域包括ケア病棟に分かれており、患者の状態や必要に応じた柔軟な入院対応が可能です。
また、面会に関しても衛生管理を徹底しながら配慮されており、患者とご家族の安全を第一に考えた運営がされています。
●所在地:福岡市博多区大博町1番8号
●アクセス:バス「神屋町」停留所より徒歩すぐ
▼この記事も読まれています
福岡市にある博多区博多南子どもプラザとは?概要とイベント情報をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
「原三信病院」の診療について
原三信病院では、総合診療科・整形外科・婦人科をはじめとする幅広い診療科があり、地域の多様な医療ニーズに対応しています。
総合診療科では、原因が特定しにくい体調不良や症状のはっきりしないケースにおいても、総合的な視点で診察と治療を行っています。
整形外科は福岡市の二次救急医療機関として、骨折や外傷の緊急対応に加え、関節鏡や人工関節手術など専門性の高い医療を提供しているのが特徴です。
また婦人科では、良性疾患に対する腹腔鏡手術やロボット支援手術を導入しており、低侵襲で回復の早い治療を心がけています。
各診療科では、専門性を持った医師による診察に加え、多職種が連携するチーム医療体制を構築し、より高水準な医療サービスを実現しています。
患者の病状や生活状況に応じて、外来から入院、さらにはリハビリテーションまで切れ目のない支援体制が整備されている点も大きな特徴です。
初診受付時間や再診スケジュールには診療科ごとの違いがあるため、受診前に確認してからの来院がスムーズです。
▼この記事も読まれています
福岡市博多区にある吉塚駅周辺の概要と住みやすさについてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
原三信病院は、長い歴史と最新技術を融合しながら地域に根ざした高品質な医療を提供している総合病院です。
総合診療科や整形外科、婦人科など多岐にわたる専門科で、的確かつ先進的な診療を受けることが可能です。
博多区へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ原三信病院の医療体制を暮らしの安心材料としてご確認されてみてはいかがでしょうか。
福岡市のマンションと土地の売却・買取のことなら地域に根差した太陽不動産株式会社へ。
太陽不動産は福岡市博多駅筑紫口より徒歩1分、ファミリーマート博多筑紫口店が1階にある博多東ビルの2階202号室です。
福岡市や博多駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む