博多区へのお引越しをご検討中の方は、周辺の保育施設や教育環境について気になっているかと思います。
とくに、小さなお子様がいるご家庭では、近くの保育園がどのような方針や設備を持っているかは重要なポイントではないでしょうか。
そこで今回は、博多区にある「四季のいろ保育園 博多園」について、概要や特徴をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
「四季のいろ保育園 博多園」の概要
「四季のいろ保育園 博多園」は、企業主導型の保育園として博多区に位置しています。
保育定員は46名で、生後5か月から6歳までの子どもを受け入れており、月極保育だけでなく一時預かり保育も実施しています。
保育時間は、平日および土日祝日ともに7:00から20:00までとなっており、共働き世帯や夜間に働く家庭にとっても利用しやすい環境が整っているのです。
当保育園は、保育士全員が有資格者であり、子どもたちに対して安全で質の高い保育を提供しています。
また、認可保育園に入れなかった方や、土日勤務がある方、保育料が高いと感じる方々におすすめの保育園です。
とくに、所得が高く保育料が負担となるご家庭や、小規模保育園を卒園したあとに次の入園先が決まっていない方々にとって、四季のいろ保育園は解決策となるでしょう。
●所在地:福岡県福岡市博多区千代2-4-26 1F
●アクセス:地下鉄箱崎線「千代県庁口駅」より徒歩約6分
▼この記事も読まれています
福岡市にある博多区博多南子どもプラザとは?概要とイベント情報をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
「四季のいろ保育園 博多園」の保育について
四季のいろ保育園 博多園では、保育所保育指針に基づいた保育を提供しており、子どもたちの情緒の安定や健康、環境とのかかわりを重視しています。
また、給食は自園の調理員が季節感を取り入れ、安心・安全な食材を使用して提供しており、アレルギー食にも対応しています。
とくに注目すべきは、当園が「四季のいろ子ども農園」を運営していることです。
子どもたちは、都市部にいながらも自社農園での野菜栽培や収穫を体験できる機会を持ち、自然とのふれあいを通じて感性を育みます。
この農園で育てた野菜は給食にも使用されており、食べ物への感謝の気持ちを養う教育もおこなわれているのです。
さらに、乳児保育や一時預かり保育、異年齢児との交流もおこなっており、子どもたちの社会性や自立心を育むことを目的としたさまざまなプログラムが用意されています。
園内ではプログラミングや英語、ダンス、水泳といった多様なカリキュラムが導入されており、子どもたちの幅広い興味を引き出すことができるよう工夫されています。
▼この記事も読まれています
福岡市博多区にある吉塚駅周辺の概要と住みやすさについてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
「四季のいろ保育園 博多園」は、企業主導型の保育園として、共働き世帯に適した柔軟な保育時間を提供しています。
子どもたちは、安心・安全な環境のなかで、四季折々の文化や自然体験を通じて成長します。
博多区へのお引越しをご検討中の方は、ぜひ「四季のいろ保育園 博多園」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
福岡市のマンションと土地の売却・買取のことなら地域に根差した太陽不動産株式会社へ。
太陽不動産は福岡市博多駅筑紫口より徒歩1分、ファミリーマート博多筑紫口店が1階にある博多東ビルの2階202号室です。
福岡市や博多駅にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
福岡市早良区とその周辺の売買・投資物件一覧へ進む